ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督「灼熱の魂」(ネタバレ)感想・主人公の転向についての解説

シェアする

こんにちはエルチ(elchi3000)ゴールデンウィーク突入です。
5月はメッセージが公開となるドゥニ・ヴィルヌーヴ監督週間として過去作観まくります。
複製された男」に引き続き、ネットフリックスで「灼熱の魂」を観ました。

監督 ドゥニ・ビルヌーブ
原作 ワジディ・ムアワッド
脚本 ドゥニ・ビルヌーブ
キャスト
ルブナ・アザバル / メリッサ・デゾルモー=プーラン マキシム・ゴーデット/ レミー・ジラール

解説(映画.comより)
レバノン出身のカナダ人劇作家ワジディ・ムアワッドの戯曲を映画化し、第83回米アカデミー外国語映画賞にノミネートされたヒューマンミステリー。心を閉ざして生きてきた中東系カナダ人女性ナワルは、ある日、実の子で双子のジャンヌとシモンに謎めいた遺言と2通の手紙を残してこの世を去る。手紙はジャンヌとシモンが知らされていなかった兄と父に宛てたもので、まだ見ぬ家族を探すためナワルの母国を訪れたジャンヌとシモンは、母の痛切な過去と向き合うことになる。


「灼熱の魂」(INCENDIES)(2010年カナダ)
★★★★☆ 90点

凄まじい映画でした・・・ゴールデウィーク初日に物凄く重い映画を観てしまいまった訳ですが、胸に突き刺さりました。中東レバノンの歴史、また移民についても知ることができました。これから日々入ってくる情報の受け取り方変わります。

映画を観て自分の視野を広げる事ができた感覚、この映画で得たその感覚は心地よいことではありません。しかし自分の視野が広げることから初めて世界は変わってくるのではないか?と考えうる映画でした。

そして映画としての見せ方、画面は、目が離せない素晴らしいものでした。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の力量計り知れずという感じです。レバノンを焼き尽くす突然と現れる暴力が心底恐ろしいです。広い全景の中で立ち上る黒い煙・・・暴力は点で起きるもので、視野に入れなければそれに気づかない。この感覚はその後の「ボーダーライン」につながるものでした。

以下ネタバレを含みますので未見の方はご注意願います。

繋がっている過去、地続きの土地

ある時代、ある地域(はっきりとは明示されないもののレバノン)のとても恐ろしい状況が描かれます。この映画は観ている私たちにとってそう遠くない過去であり、地続きの土地で起きているのだと感じさます。

構成とストーリー展開
母からの遺言「兄と父に会え」に答えるため、中東のレバノンに旅立ったジャンヌは母の辿った凄まじい過去を知る。画面には若い頃の母、もうひとりの兄、そして現在の3つの舞台が同時進行されます。そして現在には双子のジャンヌとシモンの視線がある。非常に入り組んだ構成ですが、それぞれ赤文字でタイトルが大写しされる8部構成となっており、整理されながら進んでいきます。何度も大きく映し出される赤文字のタイトルは抗うことができない流れを感じました。

移民とその子孫である私達
ここ日本は移民の受入について厳しく、私はその現実についてほとんど知りません。中東で起きている事を直接当事者から聞くこともありませんでした。しかしカナダには中東からを含め、多くの移民の方々がいる事は聞いていますがこの映画を観ると、世界の小ささを感じます。

二人の悲劇的な転向・ストーリー解説

私が観てちょっと分かりづらかった部分について整理しておきたいともいます。わかりづらく作られているというよりも、私の現在生きている環境において理解を超える状況からであると思っております。それは当時のレバノンの状況の理解があればよかったのかもしれませんが、映画を見た後、色々と調べる中で整理をつけることができた次第です。それは宗教対立の中で母と兄が辿った過去についてです。

以下、母ナワルと兄ニハドの過去をキリスト教、イスラム教の各勢力との関係を整理して観ます。

母 ナワル
①キリスト教徒の村でイスラム教徒の男性と駆け落ちしようとした。
②生き別れた息子を探すため、内戦が始まった時に故郷行きのバスにのるためイスラム教徒であると偽る。
③キリスト教徒たちからの襲撃を受け、助かるためにキリスト教徒であると明かす。
④バスでの惨劇を目の当たりにしイスラム教側に転向スパイとして志願。
⑤イスラム教徒政治犯としてキリスト教指導者を暗殺。
⑥キリスト教側の収容所に収容され禁錮、拷問を受ける。(この時十字架のネックレスをしているためミスリードしそうでした。)
⑦内戦後イスラム教指導者によりカナダに移民として移る

兄 ニハド / アブタレク
①祖母によりキリスト教側の孤児院に入院。
②イスラム教側勢力に孤児院を襲われ、イスラム教側少年兵にされる。(冒頭のシーン)
③イスラム側勢力のスナイパーとして恐れられる
④捕まってキリスト教側に転向、拷問執行人となる。
⑤内戦後カナダに移民として移る

上記のように、二人とも途中転向しています。それぞれの転向について考えると、そこにはお互いへの強いを思いがあり、転向したのではないでしょうか?母はバスで殺された子供と自分の子供を重ね、この争いの連鎖を止めるために、自分ができうる事として語学を活かし、キリスト教側リーダーの暗殺を決意した。息子ニハドはキリスト教勢力に戻り、またイスラム勢力への復讐のために転向したと思っています。

火に対する水の表現

駆け落ちしようとするナワルの夫が家族の射殺され、一族の義務として家族から銃を向けられるシーン、バスの襲撃でガソリンを浴びてなお何もできずにいる人々シーンは強烈でした。

INCENDIES(アンサンディ)とはフランス語で、「焼き尽くす」「焦土」という意味だそうですが、凄まじい砲火と、内戦により人々の心まで「焼き尽くす」ようなストーリーが展開します。しかしこの映画は燃え狂う「火」に対し、連鎖する火炎を食い止める「水」についても描いております。

終盤明らかになる自分たちの出自に関する衝撃の事実を知った双子が同じプールで泳ぎ抱き合う。母親がその事実を知ったのもプールの中でした。凄まじい物語は母の最後の手紙、連鎖する火炎を食い止めるための愛で終わります。

そのおかげでこの映画は少しの希望を感じさせてくれます。

しかし、夫を殺害された夜の叫び声、収容所での収容者の叫び声、真実を知った時のジャンヌの息を飲むような叫びが頭に張りついたままであり、この映画で描かれている事についてもっと知りたいと思うのでした。

▲ レバノン内戦について描いています。